8月10日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温25℃~29℃ 透明度8m~15m  天気 晴れ  風 ほぼ無し




快晴


今日は暑いです。そしてムシムシします


まさに夏の今日は風もほぼなく海に入るのが気持ちいいです


海に入っていないと暑くて耐えられないほどでした



海の方もいたって穏やかで今日も全ポイントエントリー可能


湾内、外海ともに透明度も良く快適です


水温、水面付近29℃あり、とても暖かいです



生物もまだまだ健在の子たちが多く、


オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ


イボイソバナガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ


ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ


増えてきたガラスハゼ、各種群れ沢山


潜ってて飽きないです


いいですねー今の大瀬崎潜りどきですね



明日から天気は下り坂の予報


お盆の週となるので、あまり天気は悪くならないでほしいものですね



SHSスタッフブログ


by yohei

8月9日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温24℃~27℃ 透明度5m~10m  天気 晴れ  風 南西




天気予報よりいい天気となった今日ですが、


すがすがしく気持ちいいです


太陽のもとは暑いですが、日陰に入ると涼しいぐらい


カラッとしていてとても快適、海からあがると風が冷たく感じるぐらいでした



海の中は水温変わらず、暖かいです


透明度は昨日から比べると浮遊物が多く感じられました


ただ、透明度自体はよく、快適ダイビングです


スコーンとぬけてきてほしいものですが・・・よくばりですね


外海は台風の影響か水面少しウネリがとれません、


問題なく入れていますが、少し気になります



さて生物ですが、


外海のイロカエルアンコウ健在でした


場所を移し今日も元気にしてくれていました


移動あまりしないでー


オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ


ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシなどなど見られていますよー



SHSスタッフブログ

ウデフリツノザヤウミウシonカサゴ


by yohei

Dewのお二人がダイビングのライセンスを取得するプログラムも早いもので今日で3日目!!




SHSスタッフブログ
すっかり前回のプールで水と仲良くなった大西さんと清水さんラブラブ




SHSスタッフブログ SHSスタッフブログ

二人とも少しずつ自信が出てきて良い表情してるでしょ音譜

こんな瞬間をとらえる写真家豊田さんは凄いと思いますルパン




SHSスタッフブログ

海に入る前は必ずバディチェッククローバ




SHSスタッフブログ

いざ、海へ棒人間




SHSスタッフブログ SHSスタッフブログ

すぐにニジギンポとミズクラゲがお出迎え宇宙人




SHSスタッフブログ

スキルもどんどん上手くなってきましたチカラコブ




SHSスタッフブログ

こんなに綺麗なスナイソギンチャクも見れましたスマイル




SHSスタッフブログ

可愛いクマノミも会えましたねクマノミ





最初は、たくさんの不安を抱えながら海に向きあたっと思います


一つ一つ勇気を出して引っ込めて

気が付くと自分の壁を乗り越えて

自分の意志で海中世界へ旅する事


いよいよ次回は最終日

今度はどんな海がお二人を待っているのでしょうね


同じ海は二度とないですから

とっても楽しみです


マッキー



















台風のウネリに悩まされる日が続いておりましたが本日やっとおさまり始めました虹

ビーチの水温は23℃から26℃とグーンと上がってとっても温かく気持ちの良い水ですみずがめ座


まだエントリー付近はうねりの影響で白っちゃけてる感じですが30Mロープから沖は綺麗な潮が入ってきています。白いカエルアンコウの目撃情報や可愛いクマノミの赤ちゃんも元気に泳いでいますクマノミ


ボートの方も水温が上がり10M位までは25℃前後。水底では冷たい所で22℃と青い潮が入り始めましたうお座


漁師さんからはワラサが入り始めているとの話もあったのでそろそろ岩骨辺りでワラサが登場しそうですロケット




先日、無事に学科講習を優秀な成績で修了したDewの大西さんと清水さんラブラブ
今日はプールで限定水域の講習ですみずがめ座


今日からいよいよ水に入ってのスキル練習ペンギン
楽しみながら頑張って下さいねふたご座


SHSスタッフブログ SHSスタッフブログ

少し緊張気味かなジーッ



SHSスタッフブログ

空と水がとっても綺麗ですねクローバー




SHSスタッフブログ
これから初めて水の中で呼吸をします見猿




SHSスタッフブログ
練習したように、落ち着いて~ゆっくり呼吸して~黄色い花

ほーら♪ 大丈夫ok



SHSスタッフブログ

マスクを取って泳いだりイヨッ




SHSスタッフブログ

中性浮力の練習をしたりUFO



SHSスタッフブログ

水深5Mの世界へ行ってみたりRunning



SHSスタッフブログ

水面でのスキル練習やエルモ




SHSスタッフブログ

ジャイアントエントリー:清水さん棒人間



SHSスタッフブログ
ジャイアントエントリー:大西さんハート



二人ともとってもスキルが上手になりました合格

次回はいよいよ海へクマノミ




マッキー




写真提供は冒険手中写真家の豊田さん