9月12日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温31℃ 水温24℃~27℃ 透明度10m~15m  天気 晴れ  風 東南東


今日も暑いですね~汗

夏日がつづいています。

日差しがジリジリと痛いです。

セミの鳴き声もまだまだ元気アップ


そんな今日もOW講習だったので、そんなに深くにはいっていませんが、

5メートルをこえると少し冷たく感じますね。

透明度もよくなっていますキラyellow


そんな今日はネジリンボウ・ミナミハコフグ・アオリイカ・アジの群れ

アミメハギ・ハナアナゴ・オトヒメエビ・ミノカサゴ・ハタタテダイなどなど


明日も晴れ予報ですが、いつまで夏のような天気が続くのでしょうはてなマーク


ダイビングにとっては最高ですねきゃっ


byまっこりん

9月11日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温24℃~27℃ 透明度10m~15m  天気 晴れ  風 南西


今日も夏日でしたカピバラ

朝から海水浴エリアのブイが回収されていました。

夏も終わり?でしょうか・・・汗

でも、水温は水面で27℃もあるので、まだまだ海水浴の方もきています。

スーツをきていれば問題ないですねぴーす


浅い所では少し、白っぽくなりましたが、

5メートルより深くなると青い水があります。

とてもキレイでハナハゼが優雅に泳いでいるのが

遠くからでもみることができます。


そんな今日は湾内で講習でした。

浅い所のクロホシイシモチ・ハタタテダイ・チョウチョウウオ・ソラスズメダイ

アオリイカの群れ・ネジリンボウ・ミナミハコフグなどなど

アジの群れ・イサキの群れがとてもキレイでした。


明日も天気もよく、暑くなりそうですあせる

まだまだ夏は終わっていないようですね。


byまっこりん

9月10日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温24℃~26℃ 透明度10m~20m  天気 晴れ  風 ほぼ無し


今日も夏日でしたSAYUサン2

ただ、すっきりとした天気だったので、気持ちのいい暑さでした。

富士山もとてもきれいに見ることができます富士山


そんな今日の水中は外海はとても青くていいコンディションです。

流れもほとんどなく、冷たい層もありません。

ニシキウミウシ・コケギンポ・ビシャモンエビ・クマノミなどなど


湾内は少し白っぽくなってしまいましたが、まだまだ

青くてきれいです。

ネジリンボウ・ミジンベニハゼ・アオリイカ・ハタタテダイ・ミナミハコフグなどなど


明日も暑くなるようですあぢィ・・・


byまっこりん

9月9日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温23℃~26℃ 透明度10m~20m  天気 晴れ  風 ほぼ無し


天気よし、透明度よし、富士山キレイと三拍子そろった大瀬崎でした。

水中はとても青く、湾内も外海・先端もとてもキレイです。


外海では朝はかなり流れていたようですが、昼ころは少しの流れですみました。

特別つめたい水があるわけでもなく、快適にダイビングすることができました。


そんな今日はミナミハコフグ・コケギンポ・クマノミ・キンギョハナダイ

サクラダイ・ソラスズメダイ・ネジリンボウ・ミジンベニハゼなどなど

ネジリンボウはかなり近くによってもかくれないでくれています。


透明度のいい状態が続くといいですね。

迷っている方は早めにきてください。

お待ちしております。


byまっこりん蝶々


9月7日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温32℃ 水温19℃~26℃ 透明度10m~20m  天気 晴れ  風 ほぼ無し


昨日の夜のカミナリと雨はなく、朝からいい天気でした。

海もいい状態をキープしています。

ほぼ風がなかったので、久々の外海へ行きました。

ただ、水温が・・・かなり低かったです。

湾内はそこまで低くはありません。


外海の透明度はとてもいいです。

深くいけばいくほど、よくなっていきます。

生物はクマノミ・サクラダイ・ニシキウミウシなどなど


湾内ではクロホシイシモチの群れ・イサキの群れ・ソラスズメダイの群れ

群れがあいかわらず多いです。

ほかにミナミハコフグ・アオリイカ・ネジリンボウなどなど


週末は土曜日は天気がよく、日曜日は天気がくだりざかのようです。

まだまだ日焼けするので、日焼け止めなど忘れずにお持ちください。


byまっこりん