今日は5時起きマッキーですガッツ

朝起きたら・・・机の上に変な物体があせる


$SHSスタッフブログ

思わず手に取って見たら見猿






おっおいおい!!

コウスケ最近トイレの数がやけに多いな~と思っていたけどジブリ 千と千尋 かおなし

「野菜沢山食べています」とは言ってたけれどペコ

献血行ったとエバっていたけれど・・・・

けれどけれど号泣





$SHSスタッフブログ


これじゃーなーメタルスライム2

コウスケ、虫飼ってるだなんて可哀想にskall







俺、大人だから・・・うんち
皆には内緒にしておこう棒人間




今日は、気温が上がりTシャツ短パンでいけましたねエルモ


台風後の海で、生物が心配でしたが・・・

海の中は大賑わいでしたハハハ…

へいぶ根にはハナタツ4個体。黄色と赤の可愛い個体です。ムラサキウミコチョウ、ハクセンアカホシカクレエビとマルガザミも健在ですハート

岩骨ではワラサ祭り音符

梶の浜ビーチではなんとワラサのトルネードに皆さん囲まれましたニコちゃん

水温はだんだん下がってきて22℃~23℃。透明度は6M~12M。明日も良い海でありますように棒人間

明後日23日(火)は日本海に急激に発達する低気圧が生まれそうです。この低気圧のパターンの時アウトドアは要注意。山や海で事故のないことを祈りますニコちゃん

マッキー

10月20日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温24℃ 水温23℃~24℃ 透明度3m~10m  天気 晴れ  風 南西



今日は秋晴れでしたアップ

台風も去っていき、ウネリもなくなり、最高の一日でした。

やっと外海も入ることができ、一安心です。


そんな今日はマリンダイビングのイベントがありました。

みんなどんな写真をもっていったのでしょうね。


まずは外海からですが、

透明度は10mくらいと安定しています。

イロカエルアンコウ・ニシキウミウシ・クマノミと台風前の外海と

変わらなかったので、よかったですラブ


ただ、湾内は・・・あせるあせる

ダイバーも多いせいか少し砂がまっていました。

午後からはおちついてきて、どんどん透明度もあがっていきました。

クマドリカエルアンコウ・カエルアンコウ・ネジリンボウ

ニシキフウライウオなどなど

湾内はレアものが多いですね。


明日もいいお天気が続くようなので

ダイビングが楽しみです。


byまっこりん


毎日毎日台風の影響で海はクローズあせる

あ゙~あ゙叫び


しかしやっと海は落ち着きベタ凪になりましたクローバー

チェックダイブに行ってきましたクローバー

透明度15M~20M超えニコちゃん

とっても綺麗な青い潮入っていますプレゼント



明日からOPEN致しますエルモ

やったねドキドキ

やっと水中いけます棒人間

明日のボートFUNのご予約まだ大丈夫ですYO! 



マッキー


10月18日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温24℃ 水温23℃~24℃ 透明度3m~7m  天気 雨  風 東




昨日の夜から降ったりやんだりが続いていますね


明け方まではたまに強く降る時間帯もあり


久しぶりの長雨となっています


気温は思ったより高く、風もないため寒さは感じません



水中はこの雨の影響か、台風の影響か


昨日までと異なりかなり濁ってきました


浅瀬3mで深くいっても6m程度


朝潮が引いているときは20mぐらいまで3~5mと悪かったですね


午後には回復し始め水深5mぐらいから見え始めていましたが


雨が続いているので明日もまた少し注意です


台風のうねりは今日は湾内ほとんど感じず、問題なかったです


明日から台風が最接近します。


問題なさそうですが、天気予報をチェックのうえ


海況をしっかりみてください


by yohei