諦めない心を持つクロフネの娘

(地)ペルネティアナ

 馬名の意味:バラの一種。母名より連想

 

募集概要

 募集クラブ:キャロットF

 募集総額:1400万円

 募集口数:400口

 預託厩舎:(栗東)吉田 直弘

 

馬データ

 性別:牝

 生年:2004年1月26日生まれ

 毛色:栗毛

 生産:ノーザンF

 

血統

 父:クロフネ

 母:バンクシアローズ

母父:カーネギー

兄弟:フラワリングバンク(4勝)

  :レディービスティー(2勝)

  :ローズバンク(1勝)

  :コーストバンクシア(1勝)

 

出資理由

私大好きクロフネ一族の出資馬。
母父カーネギーというのが重そうな感じがしなくもなかったのですが、クロフネを万能種牡馬と信じていた私は最終的にそこは気にせず。
兄にフラワリングバンクという既に勝ち上がっている馬もあり、この馬自身も1月と早生まれで結構やれるんじゃないかと出資。
募集額が安かったからなのは言うまでもありません。

 

競争成績

 戦績:21戦1勝(1-1-0-20)

  大和川特別(園田交流)1着

 賞金:578万円

 主戦:角田晃一

 

詳細

3歳3月にダート戦でデビューし6着。
4戦目で5着と初掲示板になり上昇が見込まれた。
未勝利が少なくなった9月に後方からまくる競馬で2着と活躍を見せるも、後がなくなった未勝利で5着と敗れて勝ち上がる事は出来なかった。
しかし素質を期待されダートで走っていた事から当時主流だった一時ファンド解散し地方で勝ち上がってから中央へのいわゆる出戻りという形で中央で再ファンド。
中央に戻り500万下で5着に2度入る走りを見せるも勝てず、地方交流戦で園田へ。
そこできっちりと結果を出してキャロット出資としてはこの馬で念願の初勝利。
1000万下へ昇級してからは壁に泣かされずに勝つことは叶わなかった。

 

感想

中央で勝てるだけの力はあったと思うのですが、やっぱりデビューが遅れると間に合わないという事を痛感させられました。
今なら地方へ移籍時もファンド中なので賞金面もあるのですが(費用もだが…)、それが無いために地方で頑張っても少し実感湧かず。
結果は少し残念でしたが20戦以上走り抜いてくれて頑張ってくれたと思います。

 

※本文については個人的主観や妄想が含まれていますのでご了承下さい。

最終更新日:2024.05.16