白山神社

(しらやまじんじゃ)

2022.9.15(木)



大阪市城東区に鎮座する

白山神社に行ってきました音符



イチョウの大木が、
目印となる神社でありますイチョウ


手水舎


創建年代は不詳ながら、

応永年間(1394~1428)までは、

中浜・鴫野・森の諸村における氏神でした。


古くは白山妙理権現と称され、

親子、兄弟姉妹、夫婦、盟友等、

すべての仲を守り給う和の守護神であり、

また水の大元の神としても、

崇敬されてきました。


天正4年(1576)、

石山の戦で焼失した社殿は、

豊臣秀頼により再建されましたが、

大坂冬の陣による兵火で再び焼失したため、

元和3年(1617)に再建され、

その後も幾度かの改築・修理が加えられて、

現在に至っているそうです。



御祭神

菊理媛神

(白山比咩大神)



イチョウの巨木は、

大阪府天然記念物に指定されています。



拝殿前の狛犬さん




予想していた以上に、
素晴らしく美しい社殿でありましたキラキラ


社殿の左奥にある境内社へ⛩️




光徳稲荷神社



御祭神

宇賀御魂大神



白山宮



神明社(権殿)


御祭神

天照皇大神

春日大神

八幡大神

熊野大神

八剱大神

龍田大神

大己貴大神

八意思兼大神

少彦名大神

管原大神



神明社は、

白い狛犬さんが守護されていますキラキラ



そして、
こちらにも鳥居が⛩️


遥拝所でしたお願い


こちらの遥拝所は、
石川県の白山山頂の奥宮を拝む遥拝所と、
考えて良いのですよね??


大きさが伝わりにくいですが、
ホント立派なイチョウの大木でしたキラキラ
落葉の頃に、
また訪れたいものですイチョウ


菊理媛神さま、
ありがとうございますお願い


社殿の彫刻も、
なかなか見応えありました龍


早朝参拝なので、
御朱印は拝受できておりませんが、
大阪市内にも、
和の守護神として祀られる白山神社⛩️
菊理媛神さまから、
新たな御縁を繋いでいただけたことに、
心からの感謝ですよお願い

ご覧いただきありがとうございます音符


検索してみたら、
やっぱり出てきた味醂さん!

記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございます(^^)