了仙寺(静岡県下田市) | 三四郎の御朱印巡り

三四郎の御朱印巡り

令和元年5月1日、またまた令和初めての日と言う事で
近くの神社にお参りし、初めて御朱印を頂いてから、
神社巡りが趣味となり、御朱印を頂いております!

こんにちは、三四郎です。

今日は静岡県下田市にある了仙寺の御朱印です。

 

このお寺は1854年、日米和親条約が締結されペリー艦隊が開港された

下田に入港すると、了仙寺はペリー一行の応接所兼幕府との交渉場所となり、

和親条約の細かい取り決めである下田条約がここで結ばれました。(HPより)

境内内に黒船ミュージアムもあり、昔の資料が見れます!

またジャスミンが良い香りで三四郎を迎えてくれました!
(ジャスミン寺としても有名だそうです!)

 

住所 : 静岡県下田市3丁目12-12

HP  : https://ryosenji.net/