ミニバイクレースをしっかりやって欲しい! | エビのミニバイクレース生活

エビのミニバイクレース生活

ミニバイクレース参戦に関する様々な情報をアップします。レース歴20年、多少の知識はありますので、コメント覧に質問して頂ければ極力お答え致します…

最近はこんな話をちょくちょく聞きます、それは子供のロードレース挑戦を前提とした親御さん達の『ミニバイクレースを長くやると、ライディングに変な癖が付く』や、『ミニバイクには慣れる程度に乗れば十分』と言った、ミニバイクレース軽視な話ですむっ

ん~ホントにそうかなぁ…
私はミニバイクレースに携わり二十数年、かつては青山博一・周平兄弟、高橋裕紀やコヤマックス、その後に高橋巧・中上貴晶・富沢祥也、少し前には浦本修充・長島哲太・大久保光・渡辺陽向等々、その後ロードレースで大活躍したライダー達と、ミニバイクレースで一緒に走り戦って思う彼ら全てのライダーに共通していた事、それは『ミニバイクレースをしっかりやっていた』と言う事ですビックリマーク

そんな彼らがミニバイクに乗って、変な癖が付いていましたかねぇむっ 基本皆、今のライディングスタイルを見ると子供の頃とそっくりw でも変な癖ならとっくに直しますよねはてなマーク
ミニバイクレースって本気でやると確かにお金は掛かります。でもロードレースでミニバイクレースと同じ経験をさせるとなると、お金が1ケタ変わりますあせる 別にミニバイクでお金を使えって事ではありません、ミニバイクでもロードでもレースは同じひらめき電球 なのでロードで大金を使う前に、ミニバイクで実戦経験を積ませて欲しいのですビックリマーク

最初に名前を挙げたライダー達は、皆ミニバイクレースで数十戦のキャリアがありましたビックリマーク 中上選手や祥也なんかは年間30戦位出場してましたねガーン
タイヤは減っていても、エンジンは遅くても、とにかく実戦経験が大事。(でも車体メンテはしっかりやりましょうレンチ)加えて肝心な事は、速い大人ライダーに揉まれる事ひらめき電球 子供同士で争って走っていても、中々成長には繋がりませんむっ

最近のミニバイクレースにはレベルの高い大人ライダーが減りつつありますが、関東では桶川・秋ヶ瀬・リンクス・白糸など、まだまだハイレベルなレースを経験する事が出来ますDASH!
それとレベル高いライダーにどんどん話し掛けて欲しいですね、最近は皆色々アドバイスしてくれます音譜 昔のエキスパートライダーは皆ギラギラしていて、話し掛けんなオーラを発散していたりしましたが、今は年齢を重ね皆落ち着いてますw 強面なナイ〇ガイ選手も、実は子供にはしっかりアドバイスしてくれますパー

ミニバイクレースはオープンな環境なので、仲間内だけの活動では無く、どんどんライダー同士の輪を広げていった方が断然お得ですひらめき電球 過去の子供ライダーでも、オープンな環境で育ったライダーの方が、後にロードレースで成功した例が多いと思います。中上選手は走行前に毎回『よろしくお願いしますビックリマーク』と挨拶して回っていたし、祥也なんかは初対面からエビちゃん呼ばわりでしたねw 更に某大御所達に『デビルマンビックリマーク ヨッシービックリマーク』と堂々とタメ口きいてましたが、あの人懐っこい性格でみんなに可愛がられていたので、大人ライダー達からライディングスキルをどんどん吸収していましたアップ

YUEレーシングに所属していた子供達がロードレースに旅立つと、その世代の子供ライダー達も皆ロードレースに挑戦して、それ以降はミニバイクのエキスパートクラスで活躍する子供ライダーはめっきりと少なくなりました… それと同時にミニバイクレースは2ストから4ストへの過渡期で、以前の様なレース形態が崩れつつあるのも確かです。しかし、子供ライダー達にはミニバイク時代をおろそかにして欲しくはありませんビックリマーク

最近のロードレース地方選には自分の目から見て、明らかにロードレースを挑戦させるにはライディングスキルが足りないあせる と思う子供ライダーが多く見られますむっ
確かに小さい内からロードレースの雰囲気やスピードに慣れさせる、と言った考え方あります。しかしロードはレース数が少なく、周りと争えるシチュエーションもあまりありません。それにミニバイクに比べて圧倒的に走行時間が短いあせる ロードレースだけでライディングスキルを上げるのは並大抵な事では無い筈…

最初に名を挙げた『ミニバイクレースをしっかりやっていた』ライダー達は、ロードレースを始めると皆即戦力でしたアップ YUEから育ったライダー達も、ロードレース2年目には全日本で活躍していましたね得意げ
ミニバイクレースはロードレースへ繋がる登竜門ビックリマーク 将来ある子供ライダー達には、濃い~内容でこの時代を過ごしてもらいたいですキラキラ 私に聞いてもらえたら色々とアドバイスしますよグッド!

それと本気でミニバイクレース・ロードレースをやりたい親子様方、YUEレーシングでは随時チーム員募集中ひらめき電球 お問い合わせはサーキットで私までパー

{A3F52202-1311-4D0D-BCF6-FC1F2EC1AB78:01}



あ… 子供ライダー以外でも、全然アドバイスしますのであせる