3y5m*4m15d 土地探し残念な結果に... | 32×34×3×0♡妊娠記録▶︎育児記録

32×34×3×0♡妊娠記録▶︎育児記録

34歳女の子2人のワーママ(*´꒳`*)
2018.7.妊活▶︎2019.8.不妊治療▶︎2020.9.長女出産▶︎2023.9次女出産
育児あれこれ

3y5mジンジャーブレッドマン4m15d


今日夢にSnowManの阿部ちゃんが夢に出てきましたよだれ

特にSnowManや阿部ちゃんが好きな訳でもなくたまにそれスノやクイズ番組で観る程度おいで

でも夢に出てくるとなぜか好きになっちゃう不思議〜目がハートキューン


カルボナーララーメンが斬新なうまさだった♡


土地探し


前回のブログでお話した土地の件ダルマ

ほぼ希望通りの土地に決めて不動産屋に連絡したところ、早い者勝ちとのことハッ

急いで契約に行かねばと電話した2時間後にお店に伺う予定でした。


しかし再度不動産屋から連絡があり...

社長に契約希望の旨を話したところ、社長の知り合い?お客さん?が先に契約予定なので2番手になりますとのことポーンハッ


はぁぁぁぁ⁉️⁉️⁉️

早い者勝ちじゃなかったんか❗️

期待させんじゃねぇ❗️

ていうか社内で情報共有しとけよ❗️


結局その1番手の人は私達が契約した後に契約しに来たみたいで...

なのにそっちが1番手ってなぜにー⁉️


ということで土地購入できませんでした泣くうさぎ

やっと気に入った土地見つけたのに泣


1番手の人がローン審査通らなければまだ希望はあるけど多分無理だよね〜笑

不動産あるあるかもしれないけどめちゃくちゃ悔しいし悲しいです真顔


良い土地って市場に出る前に購入者決まっちゃいますよね昇天

今回のこの土地も情報公開前から何件か問い合わせがあったみたい

公開日当日すぐに連絡しなきゃだめですね物申す

地域密着型の不動産てインサイダー取引的なのもありそうダッシュ


もう一つ気になってた土地はやっぱり小学校まで約2kmあるのがネックとなり契約には至りませんでした凝視

自分が子供の頃家から学校まで遠いなーと思ってたけどGoogleマップで測ってみたら1.3kmしかなかったびっくり

ちなみにゴンさんは学校まで2.5kmあったらしいハッ


もう住宅会社は決めちゃったけど...

土地所有してる住宅会社の方が良かったかなーと今更思い始めてます絶望

建築条件付きの分譲地多いし安くなるし。

今更だけどね〜


夢のマイホーム🥺今のところ本当に夢だ〜



いちご狩り行ったよ🍓


オススメ購入品♡

レギンスと靴下が分かれてて便利!

値段の割に高級感があって良き♡
韓国イブル風抱っこ紐カバー♡

ベビーフリル靴下♡