晴れ「プレジデント」2010.3.29号より。笑顔ワインフランス


“人間邂逅”というグラビアページで目にしたフレーズだった。なぜかこの文学的表現が気になっていた。ここでのタイトルは「父子二代」となっていた。(いまキーボードでフシニダイと打って変換すると、ズバリ!漢字で父子二代と変換されたので驚いた次第。ちょっと嬉しい)

さて、この言葉はハウス食品社長の浦上博史さんが、シェ・イノのオーナーシェフ井上旭さんに対して語っている時の表現だった。作品とは当然ながら料理のことだ。しかもその作品を乗せる舞台としてレイノーを選び贈ってたということだった。

もともとは、浦上氏の父親が井上氏の料理に感動して、独立する際に約束して100枚のレイノーを贈ったということだ。実は、レイノーはフランスの高級陶磁器だったのだが、私はフランスと言えばガラス製品のバカラ、サンルイ、ラリックなどのメーカーは知っていたが陶磁器のレイノーについては知識がなかった。

それまでは、ヨーロッパの陶磁器と言えば、ウェッジウッド、マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、ロイヤルドルトンなどがすぐに頭に浮かんできたものだ。レイノーについてウェブで検索すると、1849年の創業で高品質の陶磁器メーカーだということが確認できた。これでまた新しい知識を得られてトクをした感じがする。

作品と呼べるような料理は本当に価値のある食器によってより引き立てられるということだったのだろう。ついでながら、私の知り合いのある年配のご婦人は、かなり高級な食器類を日常から使用している。それは食器棚を飾るだけではもったいないということもでもあるらしいが、食器はどんどん使ってつかってこそその良さがわかるという考えでもあった。