【観光写真】雨晴海岸(2025-04-04 富山県) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

キャライベついての観光旅行。初めての富山の初日。

前回の投稿が1か所目の海王丸パーク。

 

2か所目は、ローカル線を乗り継いで、1時間くらいの雨晴海岸

 

目の前は日本海!富山湾の中なので、荒波ではないですね。左の方に見えるのは石川県能登半島。右の方に見えるのが、女島立山連峰

 

 

 

雨晴海岸は、富山県の観光写真でも有名なロケーションです。

 

線路を渡って海岸に降りると、また違った角度で撮れます。

 

 

近くに道の駅が有って、テラスからの風景も楽しめます。

 

一時間に一本のローカル線が来ました。パンタグラフ架線が無いでしょ?ディーゼル車なんですね。

 

夕方が近付いて来ました。立山連峰の方向が東で、背中側が西方向なんですが、西側が少し曇ってて、夕日に照らされる島や立山連峰は撮れませんでした。

 

 

ローカル線に乗って、富山駅に戻ります。

 

 

次は、松川べりの夜桜です。