【写真】羽田空港(2024-07-29) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

平日に休みが取れたのですが、全国的な猛暑で、屋外を長時間ウロウロするのが厳しいので、羽田空港ターミナルを3つ回って来ました。

 

 

  第3ターミナル

まずはランチ。初めて食べるつるとんたんうどん

麺はツルツルのモチモチ、天ぷらはサクサクで美味かった!

 

写真を撮りに展望デッキへ。滑走路を挟んで正面には第1ターミナルが見えます。

左手方向が北(都心の陸側)右手方向が南(川崎方面の海側)です。

 

右方向(川崎方向の海側)に離陸するJAL機。どこ行くのかな?いってらっしゃーい!

ANA機の離陸動画で。

 

引きのアングル。離陸しようとする飛行機、見えます?

 

左手方向の都心側を見ると、着陸した飛行機の向こうに東京スカイツリー

 

  第1ターミナル

次は正面の第1ターミナルに移動。

離陸する飛行機の向こう側には、さっきまで居た第3ターミナルが見えます。

こっち側からは、左手方向に飛び立っていきます。東京湾に向けて離陸するのが見えますね。

動画で見るとこんな感じ。

 

広角で引いて撮ると、遠近感が強調されるので、第3ターミナルが遠いですね。

 

ターミナルの北側(都心方向)には管制塔気象台

気象台の向こうに夏っぽい入道雲

 

第1ターミナルからの方が、北側の滑走路着陸する飛行機が良く見えます。

 

離着陸のため地上を行き交う飛行機。遠目に見るとミニチュアのオモチャみたいで楽しい。

 

  第2ターミナル

最後は第2ターミナルに移動。

暑かったのでミルクチーズ工場ソフトクリームでクールダウン。

チーズとミルクのミックスで、チーズのコクミルキー感ヒンヤリ感が最高!

 

第2ターミナルと滑走路は、東京湾の中心方向に面しているので、背景に海や都心のビルを入れた写真が撮りやすいロケーションです。

 

離陸する飛行機の背景に、海と青空と入道雲。夏ですねぇ。

遠くにも見えます。

 

着陸するために近付いて来る飛行機。都心の風景をバックに。

 

南側の展望デッキ。暑過ぎて出てる人がほとんど居ない!

アングルの違いで写真の雰囲気が変わる例。

左は人が居ないデッキ、右はフェンス越しの駐機場、みたいな感じ?

 

 

帰る前に、暑さでやられそうな身体をクールダウン。生絞りのジンジャーエール!

猛暑の屋外では、紫外線熱中症対策を意識して、安全に行動しましょう!

水分補給大事!