昨日?と言うか、
7日の火曜日の夜は
お台場にある
大江戸温泉物語に
泊まりました。

大江戸は今回で三度目の
宿泊となります。

最初が素泊まりで、
二回目は
男性限定カプセルルームである
黒船キャビンに泊まりました。

今回は、前回より
バージョンアップした
ひとつのお部屋を
チャーターしました。



そろそろ
眠くなってきたので
次の更新は
夜が明けてからにします。








Android携帯からの投稿
まず最初に



お台場自由の女神に
挨拶をしたあと、



フジテレビのビルに…、
本日ははじめて
25階にある球体展望台に
上がりました。

そのあとに行き
フジの番組の
紹介ストリートを
歩いていると、
とある番組の…?



思わず、
タモさんの横に
座らせていただきました。
まあ面白かったですニコニコ




Android携帯からの投稿
信濃町にある
学会本部でした。

そのあと新橋周辺で
汐留の日テレに行きました。



写真は二回外側にある
宮崎駿大時計でした。

その後
あんパンショップに
立ち寄り



お台場に移動しました。





本日は天候不純のため
到着が遅くなりました(><;)

本日登場した座席は
羽の真後ろでしたので
羽の動きが見れて
よかったです。



Android携帯からの投稿
先々週の終わりから
今週にかけて、
とても大きな風?が
吹いたワンわんわん
あまり大きな
風だったので
風邪をひいたワン(*_*)
それも…、
全国的にだけじゃなく
僕んちに吹いてきちゃった?

まず最初にお兄ちゃん?
がインフルエンザに
かかったんだけど
ちょうどその日は
師匠たちの結婚式の
前日だったんだ!?
びっくりだよねビックリマーク

何とか式は無事終ったけど
今度は何と師匠が
カゼに…!?目

師匠、新婚旅行だったけど
日にちをずらして
行くことになったよ

そしたら次は
僕が病気になって
昨日病院に連れてって
もらったよしょぼん

すぐに治ったから
よかったけど
散々だったな!

師匠、今日からやっと
旅行に行けるようになって
よかったね!

楽しんできてね!
いってらっしゃぁ~いしっぽフリフリ


Android携帯からの投稿

今までパソコン対応専門で開設していた

ホームページ(下記にリンク)ですが、

このたびやっと

スマートフォン対応のサイト(ページ)を

開設いたしました。


WEB日本史人物博物館(スマートフォン版)

※今のところロゴはできていませんので

 文字でリンクをしておきます。


ただ…、今のところは

見出しを中心とした中身のないものとなっていますので

徐々に中身も増設していきたいと思います。


ペタしてね

久しぶりに登場したら
今日は師匠から結婚式の
案内をしてくれって
頼まれちゃったよ!



え?
写真が寝ぼけてるって?
だって朝早いんだもの

今日1月28日に
師匠はママと結婚式を
行います!
でも、
式はごく簡単に行いますので
身内と近所の人たちの
少数で行います。

師匠これぐらいでいい?






Android携帯からの投稿