ウサギの、歯の調整 | 昭和動物病院Blog

昭和動物病院Blog

山梨県昭和町の昭和動物病院のBlogです。
症例や様々なことをアップしています。

ウサギさんには、不正咬合が、つきものですが、これは、元来オーチャードグラスや、チモシーなどの、牧草類を、主食とし、奥歯が、すり鉢のように動き固い植物を、擂り潰してたべるため、一生涯奥歯が延び続けるという、性質を、もつところが、大きい原因です

また、ペレットなど、の、砕けば飲めてしまうという、エサにも。原因が、あります


このように、尖って、舌を、傷つけ痛くて食べられなくなって、しまいます