長期にわたるマラセチア性皮膚炎の結果・・・・・ | 昭和動物病院Blog

昭和動物病院Blog

山梨県昭和町の昭和動物病院のBlogです。
症例や様々なことをアップしています。

始めは、食事性アレルギーが始まりだったかと思われます

初診時では、すでにこういう状態でした。

下顎の三角のところです

皮膚全体が厚くなって、(苔癬化と言います)メラニンが沈着して黒くなっています。

常時、擦ったり引っ掻いたりしている証拠です

時間は、かかりますが、炭酸泉で、毛包洗浄し、薬を塗り掻かないようにエリザベスカラーをします

もちろん、マラセチアもいるはずですので、確認し対処します