書こうか?迷ったのですが、
昨日、豆腐の滝に打たれて腹が決まりました!
卒業した高校の全卒業生を対象にした同窓会が毎年あっているようで
今年と来年で私の学年が幹事とそのお手伝いの様で
3日に一回のペースで男闘呼祭りのメンバーから連絡が来ます。
本当は同窓会役員がいるらしいのですが、
そこと連絡が取れないらしく、先輩方が知っている後輩に
「お前らの代の責任やけん・・・どうにかしろやん!」
・・・と40代にもなってまさかの威嚇・・・

消防団の勧誘で例えると後者の様ですね!
その集まりに「大義」があるかは不明ですが、
役員が降りて誰かに交代するという筋の通し方は一切ない様で(笑)
連絡のつかない役員の文句を次から次に知っている後輩に愚痴り・・・
威嚇!脅し!の連続!
あぁ~情けない!
残念ですが、今まで我慢してきましたが
同窓会嫌いになりました。
そんな先輩にならないように、後輩にも敬意を払って接して行こうと
とても良い勉強になりました。
たとえ最後の一人になっても協力も参加もしません。
ご理解もご意見も無用で御座います。