今日は、一日中 雨でしたねぇ~

 

 

皆さん、雨の日の運転は好きですか?

 

 

路面の状況、時間帯、運転手の心理状態、などなど様々な要件があっての事ですが、統計でも、

 

雨の日は晴天時に比べて、5倍

夜間の雨の場合は7倍事故率が高まると言われています。

 

 

えっポーン

5倍はてなマーク!!

7倍も!!はてなマークはてなマークガーン

 

そりゃ、雨の日は緊張しますよね~

 

 

そこで、今日は、「緊張と弛緩(しかん)」について触れてみたいと思います。

 

 

人は、心の安定を保つためにも、ず~っと、緊張し続ける事は難しいです。

 

 

緊張し続けると、疲れてしまうため、緊張した分だけリラックスしたり気を緩める事(弛緩)が大切で、この繰り返しで心の安定を保っていると言われています。

 

 

よくある話に、目的地までは安全にたどり着いたのに、その目的地の駐車場でコツンと。。。思わぬ物損事故を起こしてしまった。

 

 

緊急車両の物損事故例でも、現場に向かう時より、任務を終え帰路の途中や、帰ってきた場所での駐車場でコツン。。。など。

 

 

こんな話も、よく聞きます。

 

 

 

緊張した状態の反動で、ホッと気が緩んだ時に事故が起きる場合があります。

 

 

話をもとに戻して、雨の日の運転はどうでしょうか?

 

 

雨の時は視界が悪く道路が滑りやすくなります。

ワイパーがふき取る範囲しか見えないので、見えない部分に対して注意しなければいけません。

またスピードが出ていると停止距離も長くなるので、速度を落としたり、車間距離に気を配ったり。。

 

 

いつも以上に、緊張する場面が多くなります。

 

 

皆さん、ホッと、一息ついた時。

気が緩んだ時こそ、是非、そうそう。

上からもう一人の自分が運転席の自分を見ているように。。。

 

 

こういう状況の時は、自分はどんな感じになるんだろう?

今、自分が置かれた状況を、もう一人の自分が上から見つめながら、アドバイスをしてくれるような。

 

 

自分自身を超越した場所から客観的に見ることで、自分自身をコントロールでき、冷静な判断や行動ができる能力のことを、「メタ認知」といいます。

 

 

自分の行動を客観的に把握したり、心の動きを上手にコントロールするようチャレンジしてみてはどうでしょうか?

 

 

そうする事で、緊張と弛緩を上手にコントロールした運転が出来るようになると思います。


 

 

 

安全運転の基本は、自分自身を客観的に正しく理解する事からです!