メンテナンス時の注意事項 | SDG (Thailand) & Over sea Official Blog

SDG (Thailand) & Over sea Official Blog

SDG株式会社 タイ国現地法人
SDG (THAILAND)公式ブログ(他海外含)
送風機&ミストコレクター、環境改善機器なら
私たちにお任せください

皆さん、こんにちは♪

まだまだ寒い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか?

体調には気をつけてくださいねビックリマーク

ところで、毎年年末に弊社大阪本社工場はメンテナンスしていましたが、今年は11月末にメンテナンスをしましたよ!

今回、メンテナンスした後皆さんにも3つ伝えたいことがありますおねがい

1つ目、ミストレーサのフロントフィルタ・デミスタの交換です。フィルタって真っ白なので、、どちら前はてなマークはてなマークどちら後ろはてなマークはてなマーク     

     迷った時がないでしょうかはてなマークガーン

    フロントデミスタ(1枚):向きを合わせて(短い辺を縦に、裏表は無)挿入します。

  

 

      フロントフィルタ(4枚):向きを合わせて(短い辺を縦に)、「ミストレーサ純正品」とスタンプがある方を

      下流側(風下側)にして、4枚まとめて挿入します。取扱説明書を入れているのでご確認くださいね!

  

 

2つ目、ミストレーサのエンドデミスタ・エンドフィルタを外す時に完全にボルトを外してしまわないよう注意が必要です!!

     ボルトの反対側をワッシャで挟んでいます。完全に外してしまうとワッシャが落ちてしまいますガーン 

     気を付けてくださいね!!

  

 

3つ目、グラインドレーサで捕集したダスト・ミストは丸い緑のところに溜まっていくのでご確認くださいね。

     簡単に後ろのドレンに溜まったダスト・ミストをだせるので忘れないでください~ウインク

  

皆さんは今年ミストレーサやグラインドレーサなどをメンテナンスしましたかはてなマーク

どういうメンテナンスをしたらいいのかはてなマークはてなマークこんな時はどうすればいいのかはてなマークはてなマーク

疑問や質問があるときは下記の連絡先にご相談くださいませ。

下記、言語対応可能なスタッフもおりますので、是非Facebookへもお気軽にご連絡ください爆  笑

(日本語、英語、タイ語、中国語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、マレーシア語、スペイン語)

《HOT LINE タイ国ホットライン 携帯手紙

Managing Director 柏木(Mr)

電話+66-85-025-1429 日本語 簡単英語&タイ語

kashiwagi_i(a)showadenki.co.jp

General Manager ワナパー(Ms)

電話+66-87-326-2412 タイ語 日本語 英語

wannapha(a)showadenki.co.jp

(a)は@に変更してメール送信お願いします

 

《ShowaDenki(Thailand).co.,ltd 昭和電機タイランド事務所 電話

旗 Thai, 旗 English,  旗Japanese 

タイ語、英語、日本語

電話: +66-2-330-8798

sthinquiry(a)showadenki.co.jp

(a)は@に変更してメール送信お願いします

 

地球Headquarters office in Japan 日本本社エンジニアリング海外営業部地球

旗Thai 旗English 旗Japanese 旗Chinese 旗Spanish 旗Vietnamese 韓国Korean Indonesian Malaysian 

タイ語、英語、日本語、中国語、スペイン語、ベトナム語、韓国語、インドネシア語、マレー語

電話: +81-728-71-1511

日本時間午後8時まで時差対応実施中

 

《Asia area アジア地区サポートダイヤル》

Japanese/English + Local language

日本語/英語+現地語対応可

インドネシア:  +62-811-8759-841

ベトナム:  +84-94-990-8822  

台 湾:  +886-965-176-277

韓 国:  +82-41-906-5710

中 国:  +86-156-2502-1100    

香 港:  +852-9763-070