耐摩耗仕様送風機のご紹介 | SDG ブログ

SDG ブログ

送風機・ミストコレクター・集じん機のSDG!
環境改善はお任せください!

本日は西日本エンジニアリング営業部 岡山営業所から

情報の配信させていただきますひらめき電球

コロナ禍の影響による在宅ワークにより

お弁当などに使用されているプラスチック容器のリサイクルなど
送風機は搬送の用途でも多く使用されております。
送風機の搬送方法には、圧送or吸引の方法がありますビックリマーク

送風機で吸引搬送する場合、摩耗性の高い粉体や廃プラスチックの空気輸送に使える送風機の

ご相談をいただくことがございますニコニコ
摩耗性の高い送風機とは・・・
・母材を変更する。
・板厚を上げる。
・母材に溶射する。
・ライニングする。
など、用途に合わせてあらゆるケースを想定する必要があります。
 

今回の一例はケーシングの耐摩耗性向上を目的とした

「ゴムライニング仕様」になりますひらめき電球

 

 

「ゴムライニング無し」                           


「ゴムライニングあり」

 

ゴムライニングあり・なしのケーシングのみ           


ゴムライニングありのケーシングのみ(消耗品として交換可能ですひらめき電球



【こんな方にオススメ!】
◆短期間で付着・堆積・磨耗によるトラブルが発生して困っている
◆耐久年数の長い送風機が欲しい(注:耐久年数は保証対象外となります)
◆消耗した部品を容易に交換できる送風機が欲しい(今回の場合、ケーシングのみ交換可能です)
 

あらゆる現場に見合った最適な送風機の設計・製作をいたします!!

ご相談お待ちしております合格

 

昭和電機株式会社 岡山営業所

所在地: 〒700-0971 岡山県岡山市北区野田3丁目13−39

電話: 086-242-3351

e-Mail:okaya2(a)showadenki.co.jp
(a)は@に変更してメールをお願い致します。