新生活準備の季節!若者に嬉しさいっぱいですよ | サイクルショップショーワのブログ

新生活準備の季節!若者に嬉しさいっぱいですよ

先日、歩道を歩いていた時、前方で自転車が転倒し乗っていた年配の男性が車道へと倒れ込みました。

 

日が暮れて暗かった事と道路がカーブだったのでオートバイが走って来たら「ひかれてしまう!」と思い男性の元へ走り寄りましたが、私より一足先にひとりの凛々しい青年が男性に近づき手を差し伸べて助け出しました。

 

自転車の前カゴに多くの荷物を載せていてバランスを崩したのでしょう。多くの荷が道路に散乱していました。

 

青年の素早い行動のおかげで大事になりませんでしたが、荷物を片付けながら私の取材精神が頭をもたげました。

 

帰る方向が一緒だった為、歩きながら青年に取材攻勢!

 

「お爺さんが同居しているのか?お爺さんと仲が良いのか?」

 

お爺さんお婆さんに優しい人や目に入る人は普段の生活でコミュニケーションを取っている人が多いからです。

 

 

彼は困っている人がいると無視できない心は高校野球で学んだと言いました。

 

高校球児であったと聞けば全身炎の私、取材はさらに「それって個人情報でしょ?」という所まで掘り下げる。

 

悪趣味だとは思っていますよ……でもねワクワクすると止まらなくなってしまうのですよ(^o^)

 

お客様にもね。好感を持つと根掘り葉掘りとウザい位の取材好き。

 

 

青年に高校を聞いてビックリ!

県外でありますが甲子園常連校、全国優勝こそはありませんがベスト8までは勝ち進む実力校の卒業生だったのです。

 

県外から移り住んできたわけではなく地元の青年。つまり、特待生野球部員であったという事ですよ。

 

。。。。。。。。

 

 

新生活準備のこの季節>

 

大學合格の嬉しい電話もありました……

 

親元を離れ県外での下宿生活のスタートなのでしょう。

 

ついこの間、高校通学自転車を買いに来て下さったと思ったのにあっという間に女子大生!

 

それもそれも、簡単に入れる大學ではない事にも大感激!

 

 

又、国立大學に合格したにも関わらず希望の学部でなかった事で浪人を選んだ女子も……

 

将来の夢への本気さを感じました。

 

スゲェ~スゲェ~~~ガンバレ!(凄いの方言です)

 

。。。。。。。。

 

 

某大學自転車競技部で活躍中の紅一点の地元の女子部員さん。

 

キャンパスラブの話題にもなりますが、カッコイイ男子はあっという間に刈り取られ残り物には妥協できず、略奪愛はしたくない、ボーイフレンドは多いが本命が見つからない……私、どうしたらいいの?

 

青春話にワクワクですよ。

 

 

で、現役生からの新入生に伝言アドバイス!

 

男もオナゴも先手必勝!数打ち→選択と集中!

 

自分自身の情けない青春時代(熱恋時代)を棚にあげて、青春応援団長コンバットマーチ!

 

フラれる経験や失敗が青春時代の宝物!

 

何もしない青春よりも積極的に恥をかけ!かけ!かくんだ~~~~~ソォ~レ、ソレ、ソレ💪

 

爺婆さんになった時、甘くてキューンとする想い出がいっぱいあるのと無いのとどっちが良い?

 

って事さ。

 

 

 

P、S、

 

高校入学の通学自転車が売れています。

 

また、青春時代に突入する多くの生徒さんと自転車を通じて知り合えます。

 

地元の高校野球部に入部希望の生徒さんも来店下さいました。

 

 

「ユニフォームの文字が漢字から英語に数年前に変わったんだよ……OBの一人が伝統のユニフォームが無くなる事にガッカリしてたよ」

 

こんな会話から始まります。

 

 

当店は何事にも一生懸命な高校生を応援します。

 

2人乗りや信号無視等交通ルールを守れない自分本位で幼稚な高校生は当店の敷居をまたがぬようお願いしますね。