本日のブログは
東日本テクニカルセンターから
お届け致します
関東地方にある
某大手印刷メーカ 様で
有機溶剤排気用送風機
8台の定期自主検査を
実施させて頂きました
その内の1台
送風機は他社メーカ製
5番
45kWの電動機を搭載した
Vベルト式
リミットロード送風機です
・絶縁測定
・羽根車点検
・Vベルト摩耗確認
・送風機側/電動機側プーリ溝
摩耗確認
・Vベルトテンション点検
と進めて・・・
・送風機側/電動機側プーリ
心出しを確認したところ
ずれを確認致しました
起動したところ
駆動側/反駆動側軸受の
振動値は基準値を大きく超え
大きな異常音が
発生しています
停止し
駆動側/反駆動側軸受箱を
開けたところ
駆動側軸受はアダプタが外れ
軸が軸受内輪の中で
空転しており
軸は反駆動側軸受のみで
保持され
軸が羽根車側に移動している
状態でした
交換部品が揃い次第
メンテナンスを
実施させて頂きます
他社メーカ製品も含めて
定期自主検査、その後の
メンテナンスも実施させて
頂きます
ご相談はお気軽に
SDGまでお問い合わせください
【東日本テクニカルセンター】髙木
☎ 04-7130-6203
✉ takagi(a)sdg-ing.com