本日のブログは
東日本テクニカルセンターより
お届け致します
長野県にある某食品加工会社に
伺いました。
⑴材料を混ぜる業務用大鍋用
洗浄機の蒸気排気用送風機
⑵上記洗浄後の水切用送風機
の点検です
⑵は吸込気体がエアーで
外観に問題はなく
電動機負荷側軸受からの
異常音は確認したものの
部品交換をさせて頂ければ
継続してご使用頂けます
問題は⑴です
起動した所 回転はするものの
耐えられない異常音が
発生した為・・・
取り外して床に下ろし
ました
ケーシング内は吸引物が堆積
かつ錆びています
羽根車を外したところ
欠損していました
残念ながら
部品交換は不可と判断し
新品交換を推奨させて
頂きました
新品は
接カガス部(吸込口、羽根車
ケーシング、電動機軸)を
SS(鉄)製から
SUS(ステンレス)製に
変更頂き
錆びにくい構造とさせて
頂きます
因みに電動機は当社製の為
軸もSUSにできるんです
メンテナンスと共に新品の
仕様のご提案、交換作業も
承ります
ご相談はお気軽に!
SDGまでお問い合わせください
【東日本テクニカルセンター】髙木
☎ 04-7130-6203
✉ takagi(a)sdg-ing.com