皆様、こんにちは。
本日は、中日本テクニカルセンターからお届けします。
先日、弊社が納入した乾式塗装ブースの定期自主検査を行ってきました。
「有機溶剤中毒予防規則 第二十条 令第十五条第一項第九号の
厚生労働省で定める局所排気装置は、一年以内ごとに一回、定期に、
以下の項目について自主検査を行わなければならない。」とあります。
<検査項目(概要)>
・フード、ダクト及びファンの摩耗、腐食、くぼみその他損傷の有無及びその程度
・ダクト及び排風機におけるじんあいのたい積状態
・排風機の注油状態
・ダクトの接続部における緩みの有無
・電動機とファンを連結するベルトの作動状態
・吸気及び排気の能力
・前各号に掲げるもののほか、性能を保持するため必要な事項
風速測定は、フードの開口面を、それぞれの面積が等しく、か つ、一辺が
0.5 メートル以下となるように、16 以上※の部分 に分割した各部分の中心で行います。
※フー ドの開口面が著しく小さい場合は、2以上
今回の乾式塗装ブースは、高さ3メートル、横幅6.1メートルありましたので
縦方向に6等分、横方向に13等分して測定を行いました。
排気用送風機のVベルトもかなり伸びているので、ベルトの張り調整もしくは
交換が必要となります。
昭和電機では局所排気装置の定期自主検査も行っていますので
必要な場合は、お気軽にお声掛けください。
また今年1月にオープンした中日本テクノカルセンターには
実験用の局所排気装置やプッシュプル型換気装置を置いてます。
興味のある方は、是非一度お越しください。
お待ちしています。
お問合せ先
昭和電機株式会社 中日本テクニカルセンター
住所:〒444-0924 愛知県岡崎市八帖北町10-15
電話:0564-30-9028
◆SDGタイムズ始めました!
https://www.youtube.com/
◆モータのみの販売もしています!
------------------------------
【モータ納期でお困りの際はご連絡ください】
昭和電機製 5.5kW 7.5kW
3相 200V級 50/60Hz 4P 全閉外扇屋内形(IP44相当) 脚取付
※2P、異電圧、屋外形(IP55)、フランジ取付形も製作可
------------------------------