実は今年に入って色々ありまして
滝汗

ブログには書かなかったんだけど
ホントに色々ありまして
キョロキョロ

除去していた食材にチャレンジ

少しずつ食べられる物を増やして

先月末から私たちと同じメニューを
食べる様になりました
ニコニコ

本人も今のところ大丈夫だと

だから私も見守ってます

一昨年4月から足繁く通った
高濃度ビタミン点滴

医師から言われていた点滴の目的は
まずは食べられる物を
増やすこと
このための点滴でした

もちろん点滴が全てではありませんが
点滴が第1目標クリアの一助を
担ってくれたことは確かです
お願い

回復するためには
内側と外側両方へのアプローチが必要

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

そういうわけで長女も一緒に食べた
本日の我が家のお料理をご紹介❣️
デレデレ

具沢山の味噌汁
納豆
豆乳ヨーグルト
ご飯(長女とハレルヤ)
蓋をして余熱で卵に火を通したら
温泉卵になります❣️

ひじきサラダ
お寿司(市販)
鶏ハム
アーモンドパンケーキ(冷凍保存)

切り干し大根の煮付け
手羽元のハチミツ照り焼き
キュウリのオリーブサラダ
手羽元は1キロ使いましたが
残ったのは3本だけでした

みんなと同じメニューが
食べられるって嬉しいね❣️
お願い

グリーンコープで買った生プリンも
今週初めて食べました
昔ながらの味でとても美味しい
デレデレ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

今日は昼食作りで失速してしまい
どうしても作る気になれなくて
市販のお寿司に助けてもらいました

しんどいと思った時に
無理しないこと

これが取り組んでいることを
長続きさせるコツだと思います
ウインク

明日も暑くなりそうですね

みなさんも体調に気をつけて

世の中はコロナで大変だけど

私たちの心の中は
いつでもどんな時代でも
ハレルヤでいっぱいに
していたいですね
太陽