ここんとこ午前中しんどい長女さん
キョロキョロ
午前中は横になって過ごして
午後はお昼寝タイム

点滴の効果が切れた
キョロキョロ
点滴の週は比較的元気で
翌週になると下降していくみたい

それだけ点滴に効果があるのね

でも体調が落ちてても
起きている時の活動量は
上がってるし
頭も回ってるから!
お願い
この状態でも洗濯物を取り込んで
畳めますからね
(昨日も今日もやってくれた)

火曜日はカラオケにも行けたし
カラオケ

そして体調が下降する中
本日登校に向けて準備

だって授業は夜だから
ニコニコ
夜の方が体調イイけぇ
良かったわ〜

夜の授業は19時から1コマのみ

早めに夕食を済ませて車で出発
車

私は車の中で休憩中ですが
実は風邪を引いてしまって
朝からCをぶち込んでおります
薬薬薬
仕事が増えて疲れも増えて
免疫力が低下した様です

やっぱり週3回はキツイ?
滝汗
9:30〜18:00×3回

これだけ働いてもまだ赤字だから
私も仕事を頑張りたいんです

それに実際に忙しいのはむしろ
勤務日以外の日
滝汗
だって今日も朝から
忙しかったし❗️

5:30起床
朝食と次女の弁当作り
洗濯物干し
次女の登校送り&食料品の買い物
(部活の日は車で送迎)
扇風機2台の掃除と片付け
部屋の掃除機かけ
長女と私の昼食作り(別メニュー)
次女の夕食作り(冷蔵庫へ)

そして昼からは
コープ共済さんの説明を聞く
長女と私の夕食作り
風呂掃除
ゴミ捨て

か・ら・の
長女とスクーリング片道1時間
そりゃ疲れるわな
チーン

長女が別メニューなので
どうしても料理の手間が増えるんです
滝汗

今夜のメニューは
長女
あさり汁
大根サラダ
焼き塩サバ
人参のオリーブオイル焼き
小松菜と豚肉の炒め物

次女
あさり汁
煮しめ
こんにゃくと野菜の焼きうどん風
焼き鮭&焼きネギ
キュウリとキャベツ
(味噌を付けてバリバリ食べる)

次女メニューの中で
長女が食べられるものは
あさり汁と焼き鮭とキャベツのみ
ゲッソリ

除去食を成功させたことが
今日の登校に繋がってるから
大変だけどやるしかない❗️

やりたい事が出来る体調になるために
これからも一緒に頑張ろうね
デレデレ

それでは気を付けて帰ります
真顔