子宮頸がんワクチン副作用発症から
もうすぐ丸7年になる長女です
キョロキョロ

2年前から食事療法を始めました

グルテンフリー 

カゼインフリー

食品添加物フリー

グルテン交差性食品フリー

高タンパク低糖質食

メガビタミン

高濃度ビタミン点滴

ヒスタミンを減らす食事

これら全部に取り組んで
やっと全体的な回復が始まりました

ゆっくり確実に
頭と体調が良くなってます

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

昨日のことです

私が仕事から帰ると
長女は夕食を済ませて入浴中でした
チュー

洗濯物は取り込まれ
きれいに畳まれていて
人毎に分けてあり
タオル類は所定の場所に

母さん❣️
洗濯物全部
私がやったんよ❣️

乾いてないのは
乾燥機にかけてから
畳んだ❣️

すごいでしょ❓
ウインク

?全部?
ポーン
❣️快挙❣️
ラブラブラブ

洗濯物を取り入れたり
畳んだりという作業は
疲労感や腕の怠さが原因で
長らく難しい作業だったんです
ショボーン

それが今年の夏頃からか

①取り込むだけならできる
タコハチやピンチやハンガーを
そのまま部屋に掛けておく

②少しだけなら畳める
私が畳む横で手伝うものの
すぐにダウン

③畳める量が増える

という具合にジワジワとできる量が
増えていました

その流れで昨日はとうとう
取り込み→乾燥機にかけ→畳む
全ての作業を1人でこなせました
ニコニコ

これだけの行動をするためには
体力だけでなく脳が回転が不可欠
栄養療法と除去食の
おかげです

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

そして今日の私は友人に会うために
朝から外出する予定でした

次女は弁当持ちで登校
ニコ

長女の昼食を準備してから出発し
帰宅したのは17時でした

洗濯物を取り入れてくれたことは
知っていたけど…
畳んであるではないか
ポーン

朝はお天気のせいなのか
ずいぶんしんどそうだったのに

やっぱりホントに
元気になってる
デレデレ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

やっとここまで辿り着けました

次女も体調が落ち着き
エネルギーが戻って来ました

勉強漬けの合宿にも参加して
楽しかった〜❣️
と元気に帰宅

ピアノやギターも以前の様に
練習するようになりました

そして私は夫との別居で体調が改善

長女が回復していることもあり
仕事を増やすことが出来ました

3人での穏やかな生活
爆笑ニコニコデレデレ

栄養療法に出会えたこと

食べる事を大切にする生き方に
出会えたこと

自分を大切にする生き方を
選択できたこと

何もかもここから始まりました

アメブロでの出会いが
私の人生を大きく変えました

出会いに心から感謝
ピンクハート
空に太陽があるように
心にハレルヤがありますように