今週遂に授業に出席
ニコニコ
通信制高校5年目
4年制コースの3年生です

今年度は2科目しか
申し込んでなかったから
この日は1コマのみの授業だったけど
ちゃんと出られました❣️

50分の授業に耐えられる体調を
やっと取り戻しました❣️

楽しかった〜❣️
行けて良かった〜❣️
お願い

久しぶりのスクーリングで
緊張もしてたけど
行ってしまえば大丈夫でした

高校の先生も長女の体調を
心配してくださっていたので
登校を喜んで下さいました

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

長女が登校できたのは
本人の努力の賜物です

グルテンフリー
カゼインフリー
食品添加物フリー
グルテン交差性食品フリー
これらの取り組みに加えて
ヒスタミンを減らす食事
にも取り組み始めました

やりたい事の為なら
元気になる為なら
どれだけ除去しても
構わない
これが長女の気持ちです

ほぼ塩のみの味付けの料理を
何ひとつ文句も言わずに
食べてくれてます

ある日のランチ
野菜スープ(鶏だし・塩)
人参の塩茹で
ピーマンとパプリカの炒め物
豆苗
鶏もも肉の照り焼き(塩・ハチミツ)
鶏もも肉はおかわりしたから
合計300g食べました

取り組みのおかげで
アップダウンを繰り返しながらも
体調は少しずつ良くなり
教科書が読める様になり
今回の登校に繋がりました

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ただ最近困っていることが…

睡眠が乱れている
キョロキョロ

夜なかなか寝付けなくて
12時過ぎまで起きているとのこと

そのせいで寝不足になり
午後になると目が開けていられなくなり
お昼寝をしてしまう

そうすると今度はまた
夜なかなか寝付けない

この繰り返し
キョロキョロ

夜にまとまった睡眠を取りたいのに
上手くいかないようです

今日も起きていられず昼寝

もう眠ろう思わずに
本でも読んだら
ウインク
そうじゃね
「吾輩は猫である」
借りとるけぇ読むわ

今まで眠れてたのは
もしかしたら不耐性のせいかも

眠れなくなったのは
不耐性の眠気が消えたけぇ?

ということは睡眠は足りとるけぇ
眠れなくなったとか?
キョロキョロ

そんな分析をしてみたり…

とりあえず今はこんな感じ
昼寝2時間
夜の睡眠6時間

トータルで8時間なら良いんじゃない?

しばらくは様子見です