久しぶりに近所を散歩、ゴルフ練習場通い、立田山へ山歩など、この頃、身体を動かすようになった。

 

ところが、月2回ある油絵教室を欠席した。

 

その時間、映画を観に行ったり、なにか他に用事があってのことではあったけど、絵を描くことに対していろいろと考えることがあって、なんというか、惰性で絵を描くことに対してブレーキがかかったのだ。

 

絵を描き始めて3か月ほどは夢中になったのだけど、ちょっと熱が冷めたような感じなのだ。

 

 

NHK朝ドラ「あんぱん」が終了し、「ばけばけ」が始まったところだけど、「あんぱん」において「なんのために生まれて なにをして生きるのか」というアンパンマンのテーマを毎朝見続けているうちに、「なんのために絵を描くのか」と自らに問いかけている。

 

 

 

 

ま、いろいろとあるけれど、少なくとも少し考えてみる必要があるかな?

と思ったのである。

 

 

絵を描くにしても、描かないにしても、それは「描きたければ描く、描きたくなければ描かない」と、好きにすればいいことだけど・・・。