雁回山からの下りは、水のゾーンを通る富合コース。
かつて滝行が行われていたところが、熊本地震で崩れてしまい、それが今はどこだったのか、定かではない。
地震に豪雨と、度重なる天変地異に姿形を変容させながら、川は新たな秩序を形成している。人による修復の手が加えられてもいる。
そうして雁回山を下り終える。
急傾斜の川に造られているいくつもの砂防ダムを横目に眺めながら、山里に至る。
ベニバナトキワマンサクの並木道がある。花が満開のときの風景を絵に描いてみたいな。
そうして振り出しに戻る。
雁回山を周回して、六殿神社。
(オシマイ)