“桜めぐり”は、堅志田から原田、白石野、峠の石清水、舞鴫を通り抜ける。

 

 

県道甲佐小川線が、嘉島小川線に合流すると、ぐるりと一周して豊野町に戻った。

 

 

で、堅志田から原田地区を移動しているときの桜並木の足下に咲いているのが、キケマン(黄華鬘)。

 

 

群生している。

というか蔓延っている。

 

 

キケマンの中にチラホラとムラサキケマン(紫華鬘)も混じっている。

 

“桜めぐり”をしていると、思いがけない草花に出会うのがまたうれしい。

 

 

 

そうして次は峠の石清水にて桜を眺めながらしばし休憩。

 

 

その後は、豊野アグリパークにて饅頭と飲み物を買って、豊野誉が丘公園にて昼食にする。

 

(オシマイ)