熊本に桜の開花宣言があり、数日経過、近所の桜の名所を訪ねることにした。

 

 

その前に弁当のヒライにて花見弁当を仕入れる。花見弁当といっても、たいしたものではない。筍ご飯の弁当480円。ご飯の量が多すぎず、残さないで食べ切れそうな量だったから・・・。

 

 

国道3号線を車で南下していて、最初に立ち寄ったのが、熊本県八代郡氷川町の竜北ウォーキングセンター。

 

 

“さくら祭り”が先週あったばかりで、その片付けが行われているところだった。

 

 

先週は、一輪、二輪くらいは咲いていたのかもしれないけど、まだ花見には早かったんじゃないかなぁ。ま、花がなくても、気分が上がればそれでよし。気温が20℃超えだったろうから、陽気にはしゃいでいたんだろう。

 

 

祭りの後に桜が咲いて、ほとんど誰も居ないところを歩いてみる。

はぁ~、咲き始めの桜は、清潔感があり、佳いなぁ。

 

 

ここは桜の花が咲くとき、同時にタンポポとスミレを見ることができる。

(続く)