寒緋桜が咲き始めた。
寒緋桜を見に行くのは、宇土半島の有明海岸。
宇土マリーナに隣接するグランドに植樹されている。
前の週、「咲いたかな?」と様子を見に行ったとき、一本の寒緋桜のつぼみが膨らんでいて、もう間もなく開花だと思えた。それから1週間後であれば、咲いているかもしれない。
熊本城マラソンがあった、その翌日の午後4時過ぎ。
天気がよくて、空気が澄んでいる。
寒緋桜のいくつかの蕾がほころび始めている。
ほとんどはまだもう少し先になって開花を迎える。
紅い花の色が華やかであるが、まさしく咲き始めのときというのは、新鮮で清らか。