昨年10月に入籍し、新居に引っ越していった長男タロー。今年3月に結婚披露宴が予定されているのであるが、前撮り写真とかなんとか、毎週のようになにかと準備のための予定が入っている。

 

 

そして1/10(金)貸衣装の衣装合わせがあった。

 

 

新郎新婦はもちろんであるが、自前の着物等を着用する者は除かれるけれど、がねさん夫婦はその対象者。

 

がねさんはモーニング、カミさんは黒留袖。

 

 

タローの新居に車を置いて、タローの車に便乗して貸衣装店へ移動する。タローは慣れた感じでホテル日航駐車場に車を止め、それからピレプス、上通、オークス通りへと歩いて行った先に貸衣装の店。

 

 

がねさん夫婦はベルトコンベアーに乗せられているみたいにスムーズに終わる。

 

新婦の両親は自前の着物で、貸衣装の必要は無い。だけど、新婦の姉の着物をレンタルするというので、新婦の母も来た。結納のとき以来の対面である。がねさん夫婦と違い、若くてセンスのよい衣服を身につけている。

 

 

前から来ていた新婦の方は、まぁ、なにかといろいろと迷いがあるようでまだ最終決定になっていないという。最終決定になっていないけれど、この日、決めなければならない。

 

 

衣装合わせを先に済ませたがねさん夫婦をタローが送り届けることにして、タローはその後再び舞い戻る。