八代市古麓歴史公園、古麓山の新城跡まで歩いてきた。
そのとき昼になった。軽く歩くことが出来ればそれでよかったし、それ以上歩くことをやめて、八代市内のどこかで昼食をとることに・・・。
そうして来た道をそのまま引返す。
さて、どこで昼にするか。“資さんうどん”にしよう。
資さんうどんというのは北九州らしいけど、ま、福岡のうどんなのだ。讃岐うどんと違って、麺がやわらかい。九州人はやわらかいうどんが好き。
八代市にも資さんうどんの店がオープンして、一度、食べに行ったことがある。今回が2度目。
前回うどんを食べたので、今回は丼。
カツとじ丼を食べようかと思っていたけど、メニューを見ているうちに牛とじ丼に・・・。
ま、かくしてこの日はオシマイ。
P.S.
いちおさんからコメントで教えてもらった朝熊ケ岳(あさまがたけ)はこちらから・・・
伊勢神宮を守る山・朝熊ヶ岳の歴史に触れよう!ルート&周辺スポットを解説 | 取材レポート | 観光三重(かんこうみえ)