八代市、郡の立神峡の紅葉を見に行ったときの写真が残っている。
立神峡においてちょうど見頃の紅葉を見るのは今年が初めてだった。
そして、これは阿蘇郡西原村の一の峯。
枯野を見ようとやって来た。
枯野というと、今朝のブログのように連想してしまう。そして親しい友人の人生に関わることであるから、軽く書くつもりでも軽くならない。
自分にとっての枯野は茶褐色の暖かいイメージであり、寒風吹き荒ぶ荒野のイメージではない。
それでもやはり枯野は枯野。
草木が枯れる野なのだ。