南に車を走らせた。
日奈久ドリームランドで桜紅葉を見た後は、日奈久ICから南九州道に入り、次の田浦(たのうら)ICで下り、一般道に出る。それから御立岬へと進む。
高いところから海を見晴らす星の里広場があるので、ここで一旦停止。よく海の見える場所を探して歩く。
それからシンボルタワーへ移動。
シンボルタワーから下りる道があり、その垣根になっているツツジがまるで5月であるかのように普通に咲いている。ま、小春びよりの暖かさで、本来の花期ではないのに咲いた花、帰り花なんだろうけど、垣根のすべてに花が咲いているは初めてかもしれない。
タワー下の平地を歩く道があり、その周囲の木が黄色。まさか、黄葉を見ることができるなんて思ってもみなかった。
(オシマイ)