人吉市にやって来た。
夏目友人帳とともに人吉を歩きたいと思うけど、そもそも夏目友人帳のことをほとんど知らない。この数日は、人吉駅の観光案内所に置いてあるパンフレットを参考にしている。また、やはり観光案内用の夏目友人帳をYOU-TUBEで観てみた。
前から知っている人吉であれば、「ああ、あそこね」だが、これまでまったく知らなかったところは、これからということになる。
ともあれ人吉城関内の駐車場に車を止めて、それから人吉城内の相良神社に向かう。
なんかいつもより観光客が多い。
朝霧が晴れれば、空が青い。
境内の紅葉も派手ではないが、落ち着いた趣があってなかなか佳い。
相良神社横の道を進むと、大きい山茶花があり、八重の白い花を咲かせている。
そのまま通り抜けると、城門をくぐり抜ける。
球磨川沿いの城壁にも観光客がいる。間違いなく、いつもより数が多い。
紅葉と夏目友人帳と、そして朝霧。
人吉は今、脚光を浴びている。
そしてみどさんの夏目友人帳スタンプラリー記事のブログはこちら・・・
なるか?コンプリート?スタンプラリー | すちゃらか大会開催中!!
(続く)