11/16(土)菊池水源。
広河原から菊池川上流に向かって遡ってみたが、変わり映えしないと引返す。
広河原にて弁当を広げる。
40分ほど、河原に腰掛けてひと休みしていたが、来たときと反対側の道を歩いて帰る。
それから菊池温泉・清流館の立ち寄り湯へ。
入浴料600円。だけど、菊池水源管理協力金を300円支払ったときのチケットを提示すれば、200円割引になる。
600円―200円=400円。
露天風呂に入浴する。
まさしく浴槽横の清流の音が聞こえる。
泉質は無色透明だけど、すべすべの肌触り。
なんかとてもいい。
露天風呂を出ると、昭和レトロな東屋があり、中には自在鉤が下げられている囲炉裏。
地味で落ち着いた雰囲気。
居心地がいい。
この日、なんだかんだといって竜門ダム周遊で1万歩、そして菊池水源周遊で1万歩の計2万歩になる。温泉で汗を流して大満足のウォーキングを終えた。(オシマイ)