9/25(水)地蔵峠から冠ケ岳。
山頂にて持参したおにぎりを食べ終えると、すぐに下山開始。
地蔵峠への分岐に来たとき、反対方向の俵山方面にちょっとだけ行ってみることにする。すぐに日当たりのよいフラットな広場がある。もしかしたらなにか咲いているかもしれないと思ったのだ。
すると、マツムシソウが咲いていた。
ああ、よかった。
白い小さな菊もある。
菊の種類はなんなのか、とんとわからないけど・・・。
さて、それからは、一目散に逃げ帰るが如くに、地蔵峠に向けてひたすら歩く。なだらかな下りだから、根っこに足を引っかけないように気をつけて急ぐ。
汗をかくし、それなりに息も上がるのだけど、下りだけでも苦も無く歩くことができるようになれば、本格的登山に向けて一歩前進というところか。(続く)