彼岸になると、ヒガンバナを見に行く場所がある。それは峠の石清水。
舞鴫文殊堂で知られる舞鴫地区の道ばたにヒガンバナが咲いている。
段々畑の田のあぜ道にもヒガンバナ。舞鴫地区一帯にヒガンバナが見られるとあって、毎年、ヒガンバナを見に来る。
彼岸の入りの数日前ではあったけれど、ほとんどヒガンバナを見ることができない。例年に比べれば、咲き始めるのが遅い。この後、一斉に咲き始めるのかもしれないけど、様子を見なければなるまい。
峠の石清水に少しはヒガンバナが咲いていた。
その他にニオイバンマツリ。
ニラの花。
水汲みに来る人の出入りは絶えない。