地蔵峠から南阿蘇外輪山を歩いたその帰り道に、そば専門やぶにて“ざるせいろ”を食べた。

 

時間的にも体力的にもまだ余裕がある。

 

そういえば、この近くに白糸の滝がある。

 

熊本のローカルニュースで“涼しいところ”特集をしていて、産山村の池山水源、山吹水源のほかに、白糸の滝も取り上げていた。

 

ついでだから行ってみるか。

 

 

10年以上になると思うけど、白糸の滝には複数回行ったことがあるので、滝のあるところはなんとなく記憶にある。

 

 

そのときは滝の近くに車を止めたので楽に行けるだろうと思っていたが、なにやら様子が違う。

 

 

うむ、これは、白糸の滝巡りコース整備が行われたようだ。はじめ闇雲に車を走らせていると、目的地からどんどん離れていくようだ。

 

はぁ、これは違うな。

 

引き返そう。

 

そうしてもう一度、はじめからやり直して道路標識に従って車を走らせると、なんだか思いがけないところに誘導されて行くようだ。

 

 

だけど、仕方がない。

 

 

誘導されるまま進もうではないか。(続く)