8/18(土)うき山の会による産山散策。

 

7月に産山を訪ねており、このブログにレポート記事をアップしている。

 

今回は、たまたまそういう流れになった。

うき山の会による定例登山は、当初、大分県の由布岳登山が予定されていた。しかし、平地では連日36℃の気温、山を歩くにしても25℃くらいになるだろうし、熊本から由布岳登山口までの車の移動における運転者の負担が大きい。

ということで、無理のないプランに変更された。

 

 

午前7時宇城市役所集合出発。

参加者15人。

 

 

最初に行ったのは池山水源。

午前9時くらいだったので、まだ他の観光客はいない。

 

 

いきなり出迎えてくれたのがヒゴタイ。

夏空を背に・・・。

 

 

それから池山水源へと歩みを進める。

 

 

緑の樹林帯に赤い百日紅が鮮やか。

 

 

水源の中に入ると気温が3℃くらい下がるようだ。

 

 

涼しい。

 

 

しばしの間、神域に身を置いていると、身が清められていくかのような気がする。(続く)