左足の小指あたりが腫れて痛かった。

その症状を鎮めるための努力を傾けている間は、ウォーキングを控えていた。

ま、足の痛みがあって歩くどころではなかったのだけど、極力歩かないようにしながら、必要最小限の食料品の買物だけは出かけた。

 

 

週末になると、節制の甲斐あって患部の腫れがかなり引いた。

そこでウォーキングではないけれど、写真を撮るためだけに外出してみた。

7/20(土)から小中学校は夏休み。

 

 

「どうかなぁ~」と様子を見に行った東陽町(熊本県八代市)黒渕河川自然公園は、予想どおりというか、駐車場から車があふれて路駐する車が並んでいた。

 

 

気温が34℃。

ここに来ている人たちは、川俣川にて水遊びをするほか、何も思い浮かばなかったのであろう。小中学生連れのファミリーがいるのは当然だとして、若いカップルや青年男女のグループなどもいる。

 

 

少なくとも盆過ぎあたりまで。

ここは人があふれているだろう。

それまでの間、ここは緑陰での読書のために来るべきではない。

この夏の居場所をひとつ無くした。