菊池水源広河原にて食べたのは、のり弁。

 

 

菊池水源に行こうと決めたとき、河原でヒライの弁当を食べようと思う。そうして「弁当のヒライ」にて買ったのが、のり弁。ここで注釈を2つ挟む。

 

弁当のヒライ

株式会社ヒライは、熊本県熊本市の惣菜製造業者。中食産業を主体としている。「おべんとうのヒライ」、または単に「ヒライ」と呼ばれている。 地元では県内各地に多数の店舗を持つ。また、現在は福岡県、佐賀県にも店舗を構える。24時間営業の弁当店の他、讃岐うどんと丼物の飲食店や惣菜専門店も展開している。

 

のり弁

弁当の一種。 「海苔弁」の略称で呼ばれることが多い。 容器に白飯を入れ、その上に醤油をまぶした鰹節を載せ、さらにその上に海苔を敷き詰める。 海苔の上に焼魚や白身魚のフライなどのおかずを載せた弁当。

 

 

駐車場から歩いてくる間にビニール袋内の弁当が傾いて、片方に寄せられてしまった。

 

なぜ、のり弁を選んだのか。

のり弁の存在を知ったのは、横浜に居る頃。

先輩で友人の金子さんが「のり弁」について語ってくれた。何でもよく語る人ではあったが、「のり弁」のことをよく覚えている。

そのとき関東において弁当といえば「のり弁」と言っても過言ではないほど、一般的であったようだ。

 

 

実は、弁当のヒライ店でメニューを見て、のり弁があると知り、無性に懐かしくなった。

 

 

特に、のり弁を食べていたというのではないけど、今思うに、実にうまい。そして海苔のうえにおかずが乗っていない「のり弁」こそが理想の弁当ではないか。