熊本城内の監物台(けんもつだい)樹木園。

 

「あっ、あれは栗の花」

 

世の人の見つけぬ花や軒の栗

芭蕉

 

監物櫓

 

監物台樹木園の記事をアップしたとき、ブロガーへいぞうさんが「細川藩家老・長岡監物の関係があるのか」とコメントをくれたことがある。『監物櫓の由来』を読むと、まさしくそのとおりで、長岡監物がここを固めていたということで、この台地を監物台と呼ぶ。このように記してある。

 

監物櫓の近くにあるこの花は?

 

 

タイサンボク(泰山木)

知ってはいたけど、実物を見たのは初めてだった。

 

そして色鮮やかなザクロ(石榴)の花。

 

 

テイカカズラ

 

カズラが並べて植えてある。

 

 

これらは名札がなかったとしたら、区別がつかなくてわからないなぁ。