俵山の茅尾根コースを下り、鉄塔までやって来た。
それから少し下ると、道が3つある。
クロスロードになっていて、左右と真っ直ぐに道が続いている。
どの道もしっかりした道のように見える。
車も走れるのではないか。
こういうとき迷う。
「はて?」
どうしたものか。
ここでヤマップを使えれば、なんなく問題解決。すぐに行くべき道を知ることができる。しかしながらココは経験と勘を頼りに一か八か、やってみるしかない。山を下りてきた道がまっすぐに続く道を選択。
道はあるけど、涸れ沢のようでかなり荒れている。崩れ落ちた箇所があったりして、少し不安ではあったが、ともかくとして道を下り続けていると、ようやく草原のゲートに出た。
そこから先は草原であるから、見晴らすことができる。どの道を選ぶのが正しいか、よくわからないけど、ここからも経験と勘を頼りに歩き続け、なんとか俵山交流館萌の里にたどり着いた。
ああ、楽しかった。(オシマイ)