4/16(火)上天草市の白嶽(しらだけ)ウォーキング、鋸岳山頂の東屋でおにぎりを食べたところから先は、鋸岳を下りたところにあるクロスロードから湿地帯を経て、白岳森林公園キャンプ場に戻ることにした。白岳から鋸岳を経由して周回することになる。

 

 

今回はちょうど絶滅危惧種のアマクサミツバツツジが見頃を迎えているというので、次から次に人が押し寄せてきた。周回する山路においても数人の女性とすれ違った。山道で出会ったのは女性ばかりで、男性はいなかった。白岳がほどよいウォーキングコースだということもあるが、ツツジを見に来るのが目的ということもあるだろう。

 

 

色鮮やかな躑躅の花を見ることができて気持ちが明るくなったのは無論のことではあるが、もう一つ、新緑の鮮やかさにも心を奪われた。