2/10(土)我が家の庭のリュウキンカ(立金花)が咲いた。

 

 

咲き始めたリュウキンカは、朝日を浴びて花弁が輝く。

そしてその葉は濃い緑色にて健康的。

見る者を元気づける。

 

 

リュウキンカに見送られて出かけた先は、東陽町の立神狭。

 

 

数年前に立神里地公園に梅があると知った。紅白の梅、そして薩摩紅梅がある。それからはここも梅見の場所の一つになっている。今年は梅の開花が早かったから、ここ里地公園の梅も咲いているのではないだろうか。そう思ってやって来た。

 

道の駅東陽の駐車場に車を停める。

 

 

それから氷川に架かる種山橋を渡り、里地公園を散歩する。(続く)