1/27(土)梅見に行こうと宇土市に向かうとき、まず轟泉公園を訪ねることにした。

 

 

公園に隣接して家屋敷がある。

家屋敷の並びに野菜畑。

大根、白菜などが植えられている。

 

 

その畑の周りには枇杷、柿、栗などの実の生る木が植えてある。

そして梅もまた実を収穫するために植えてある。

その梅の花が咲いているだろうとやって来た。

 

 

今年は開花が早かった。

ここに来るまでに車を走らせて通った道沿いに梅の花が見られた。

 

 

梅の花と同時に楽しみにしている薩摩紅という千重(ちえ)の椿も咲き始めていた。

真紅の花が鮮やかである。