1/27(土)熊本市谷尾崎梅林公園にて梅見。
下旬とはいえ、一月に花が咲くということがあっただろうか。
記憶にない。
今年は梅の開花が早い。
足下にはすみれ、たんぽぽ
谷尾崎梅園の梅は、少しだけ咲き始めている。
ほとんどはまだ枯木のようである。
宮本武蔵の座禅石のある少し高台に上ると、日当たりのよいところなので、花が咲いている木がある。
うっすらと若草が地面を覆っている。
梅の花はほとんど咲いていなくて、天気は良かったものの風は冷たい。それでもかすかな春の訪れを感じる梅見というのはやはり風情がある。
その後、立田自然公園内の梅園をのぞいてみたけれど、まだ全く開花していなかった。帰り道の浜線バイパスを通り、嘉島“浜ん小浦”にて天丼と鯛の味噌汁の昼食。なんだか閉まらない感じの休日であったが、夕刻からの同級生の例会がメインの日であった。