12/2(土)熊本市の二の岳登山口のある野出地区にやって来た。
以前、二の岳登山に来たとき春日神社に山茶花の垣根があり、白い花が咲いていた。
そのとき「なんて清々しい花だろう」と思った。
それで果たして咲いているかどうか確かめたかった。
残念ながらまったく白山茶花は咲いてなかった。
その代わりといってはイチョウに失礼ながら、イチョウの黄色が境内の地面に敷かれていた。
二の岳登山口に通じる道を進めば、銀杏並木が黄色になっている。
そのうちに自然に二の岳登山道に合流したのだが、「ま、いいか」と二の岳登山をやめて、野出公民館への道へ引き返す。
野出集落が坂道ばかりで足に負荷がかかる。ここで日常生活を送る人は大変だろう。
ここは草枕の道。(続く)